2010年9月13日月曜日

9月8日の百年塾エコチームの会議内容



■エコチーム(第22回)ワークショップ記録(文責石塚)
-----------------------------------------------------------------------
2010/9/8(水)1730~2000 教育プラザ(日立市民会館前)百年塾サロン
-----------------------------------------------------------------------
出席者5人(若手推進委員1、シニア3内初参加1、若手チームメンバー1)
テーマは、10/3(日)百年塾主催「百年塾フェスタ2010」の詳細決定

■「この街にひろがる緑のカーテン」をテーマに、グリーンプロジェクトチーム責任者(西内博)日立化成テクノサービス桜川事業所長も交え、詳細を決定しました。
 CO2ボールのゲームとクイズでテントの半分に呼び込んだ子供たちのまわりに、ゴーヤのカーテン効果(省エネ・地産地消)・地域展開(学校・塙山地区60世帯)の写真を展示します。クイズは展示から容易に分かるよう工夫し若手メンバーが作成中です。
 賞品は、ゴーヤのタネと土になるエコカップ100組、子供向け賞品150人分です。
 作業はエコチームとグリーンプロジェクトチーム協働で行います。HES(日立エンジニアリングサービス)の若手が協力してくれます。

■「この街を語ろう」をテーマにワークショップをテントの残り半分で行います。
 午前・午後、各1.5時間の枠を使い、世代を超えた小グループによる交流の場にします。「現状を知る」という切り口で、例えば「日立の海岸」を取り上げるのも有力案です。
 日立の海岸では、サーフィン・サンドアート・レゲエー音楽・バードゴルフなどが楽しめます。
 「日立の山」「日立の川」「日立の森」「日立の休耕地」など、さがすと驚くほど宝物が発掘されるのではないでしょうか?発掘の阻害要因を掘り下げてもよいと思います。「降りてゆく生き方」DVDも材料のひとつ。進行役(ファシリテイター)は若者が担当します。

■エコチームのブログ
 エコチームの活動を百年塾産業部会のホームページにリンクさせるべく、ブログ「ひたち チーム・エコ」http://h-eco-team.blogspot.com/が始動しました。今後、「脱無縁社会」「林業再生」などをテーマに加えます。活動は、毎月ワークショップ、年数回のイベント、やがて創業につながるような仕組みの提供を目指していきます。
 問題が発生して当たり前、問題の無いことが問題だという前向きな取り組みです。「無縁社会」や「林業崩壊」にエコチームが取り組むのも、メンバーの共感から始まっています。

■「第4回ひたち学への招待」
 茨キリ主催「第4回ひたち学への招待12/11(土)12(日)」準備会が9/6(月)開かれ、百年塾メンバーも5名参加しました。
 1日目12/11(土)午前は映画「降りてゆく生き方」上映(無料)、午後はひたち出身の起業家など若手6人の講演者によるシンポジウムを行います。
 2日目12/12(日)午前は「この街を語ろう」をテーマに小グループによる意見交換(ワールドカフェ方式)。
 昼食は地産地消のPRの場にもなり得るでしょう。百年塾に理解のある川上美知子教授も乗り気です。FMひたち、茨城新聞ともコンタクト済みで、今後特別発信します。

次回のひたち学への招待準備会は、9/21(火)17時茨キリ1号館4階会議室で。

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ひたち生き生き百年塾産業部会推進委員(石塚 猛)ezy10505@nifty.com

=======================================
■お知らせ■10/3(日)百年塾主催「百年塾フェスタ2010」日立新都市広場
=======================================


熱い議論が交わされました!

今後、ひたちの森をトレッキングして、遊び場をご紹介もしたいと思います。

興味のある方はご気軽によろしくどうぞ!

0 件のコメント:

コメントを投稿