2011年9月10日土曜日

茨城県北がジオパークに認定

茨城県北が日本ジオパークに認定されました。
これを契機に県北の市や町が連携して活性化を考えることができればいいですね。
あまり日立市は熱心じゃないように見えますが・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ
にほんブログ村

3 件のコメント:

  1.  コンテンツとして凄いロマンがあり、とても良いですよね。間違いなく日立の宝だと思います。

     似たような人たちだけが集まると陳腐なつまらない形になってしまうので、多様な人が主体的に参画していけると良いですよね。

     市は、運営の会議などを、デザイナー(創造的視点を持つ人、見せ方を持つ人)を絡めた形にするのがキーだと思います。

     未来会議でも、発散、形の収束だけではなく、テーマ毎により深く掘り下げ自分たちで何が出来るか、行動まで落とし込みが出来ると良いですよね。

    返信削除
  2. syunさん

    コメントありがとうございます。連れをそそのかして定年時代という朝日新聞の折込紙の一面に田切先生の紹介を載せました。その後、すぐ認定になりましたので良いタイミングでした。

    どうも日立市は他市町村とのかかわりを避ける傾向が見えます。日立もそういうところがありますね。議員さんたちがしっかりしてくれないと、ということは市民がしっかりして声をあげないとダメということでしょうか?

    みらい会議も試行錯誤が続きます。

    返信削除
  3.  他と関わりを持たないと、発展はないと思いますが、なかなか難しいのでしょうか?
     市民が声を出さないといけないかもしれませんねw
     昔、伊達政宗も大洪水が起き、領内が大ダメージを負った後にもサンファンバウチスタ号でスペインとの交易を始めました。
     自分の他にはない長所を磨いて、対等かつ活発な交流が必要かもしれません。

     未来会議に関しては、なかなか協力出来ず、申し訳ないです。。。
     若い人、動き出したい、という人とのつながり、コミュニケーションを継続的に
    とる戦略が必要かもしれませんね。

    返信削除