2012年3月30日金曜日

今年の緑のカーテン

いよいよ緑のカーテンが動き始まった。
日立の23のコミュニティーに種をまき、苗から作りましょうと呼びかけたところ10のコミュニティーから申し込みがあった。関心が高いというのはとても素晴らしいことである。
日立北部、大子、常陸大宮、常陸太田の小学校まわりのあと、28日に水戸、ひたちなかの小学校をまわった。東日本大震災で被災し、旧那珂湊二高に避難している磯崎小学校でお昼になったので、近くの魚市場で昼飯を食べた。
ここも津波の被害を受けたが復興し、春休みということもあって平日と言うのに大勢のお客さんがいた。ほぼ前の状態にもどったということで大変活気があった。一番、安いあなご丼を食べたが、ボリュームたっぷりで、そのくせタレはあっさりしており、おいしかった。アサリのみそ汁もたっぷりでおいしかった。
日立市内の小学校からの反応が良くないが、まわったところの小学校の反応はとても良かった。日立市内はどうしてこんなに反応が悪いのだろうか?大子も大宮も太田もひたちなかも街の活気は日立を上回っている。そういうことも影響しているのだろうか?

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿